たこ坪

私はタコになりたい

php web

GeoIP2 IPアドレスから都道府県情報取得

投稿日:2017年12月21日 更新日:

GEOIP無料版
まずは
http://dev.maxmind.com/ja/geolite2/
から

GeoLite2 City
GeoLite2 Country

% gunzip GeoLite2-Country.mm.gz
gunzip: can't stat: GeoLite2-Country.mm.gz: No such file or directory
% gunzip GeoLite2-Country.mmd.gz
gunzip: can't stat: GeoLite2-Country.mmd.gz: No such file or directory

GeoLite2-City.mmdb
GeoLite2-Country.mmdb

どこでもおーけー
そして
Composerのインストール

% curl -sS https://getcomposer.org/installer | php

そして適当なディレクトリに

% mv composer.phar /geo2/composer

% composer require geoip2/geoip2:~2.0

composer.jsonとcomposer.lockとvendorができる

同じディレクトリに
vendor
GeoLite2-City.mmdb
GeoLite2-Country.mmdb
index.php

index.phpの例

 
city($ip_addr); //takahoyo.net

        print("IP Address : ".$ip_addr."
\n"); print("大陸名 : ".$record->continent->name . "
\n"); print("大陸コード : ".$record->continent->code . "
\n"); print("国名 : ".$record->country->name . "
\n"); print("国コード : ".$record->country->isoCode . "
\n"); print("国 : ".$record->country->name . "
\n"); print("州・県 : ".$record->mostSpecificSubdivision->name . "
\n"); // print("州・県コード : ".$record->mostSpecificSubdivision->isoCode . "
\n"); // print("都市名前: ".$record->city->name . "
\n"); print("タイムゾーン: ".$record->location->timeZone . "
\n"); print("経度 : ".$record->location->latitude . "
\n"); print("緯度 : ".$record->location->longitude . "
\n");


geoip2サンプル
参考

geoipの位置情報の精度はサンプルでスマホから確認してみると
国、都道府県までは合っているきがする。

-php, web

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

phpMyAdminでLatin1の文字化けをUTF8に直す

共用のレンタルサーバーでMySQLのphpMyAdminでdumpしたデータが文字化けでデータ移行できない。 Mysqlの文字コードがLatin1で文字化けでなに書いてあるのかわからない 仕方ないから …

QRコード作成

QRコード作成 Google Chart API 

QRコードとは(Quick Responseコード) マトリクス型2次元コードとして、1994年 株式会社デンソーウェーブにより開発されたやつ。 妖怪ウォッチとかでも使われてたかな。 Google C …

オールドドメイン(中古ドメイン)adsenseが使用可能か調べる

中古のドメイン いわゆるオールドドメインでadsenseが使用可能か調べる https://ctrlq.org/sandbox/ オールドドメインは使ったことがないので わからないが 過去にGoogl …

no image

エラー表示 .htaccess とphp 

.htaccessの場合 エラー出力しない php_flag display_errors “off” エラー出力する php_flag display_errors “on” .htaccessの場 …

ckeditorとkcfinderで画像アップロードをラクにする

werdpressでおなじみのエディタckeditor。   ckeditor http://ckeditor.com/download kcfinder https://kcfinder. …